インフルエンザの増殖抑制や花粉症を軽減する純国産ハーブ エキナセア
![]() |
1月早々、鼻がムズムズ、くしゃみ、鼻水の症状
主人も同じ症状・・・
もしかして、スギ花粉がもう飛んでるの?
ウェザーニュースさんで調べたところ
スギ花粉は、2月からの飛散予報・・・
ついでに2014年の花粉情報を調べてみました!
スギ花粉は、寒さを超えて暖かくなる日が
多くなるといっせいに飛び始めるとか
2014年1、2月の気温は
2013年と同じぐらいかやや高め
3月にピークを迎えると
今度は、ヒノキ花粉の飛散が始まります
私は、両方ともアレルギーを持っています
他にも秋には、雑草アレルギーも・・・
耳鼻科で処方してもらった薬と目薬
あまり使いすぎなよう気をつけています
なんか体がそれに慣れもっときつい薬を
飲まなきゃいけないような気がして
(自分が勝手に思っているだけですけど(^^;))
そんな時見つけたのが純国産ハーブのエキナセア
鳥取県大山町で栽培れているのは、
エキナセア・プルブレアという品種を無農薬栽培しています
だから、安心で安全
そして、ノンカフェイン・ノンカロリー
<エキナセアの効能>
鳥取大学医学部研究結果では
インフルエンザ増殖抑制や花粉症の症状軽減がみられたようです
国立感染症研究所 インフルエンザ流行レベルマップは、こちらから
ただし、エキナセアは、薬ではないので
すぐ効くわけではありません
症状が少し出てきたかなと思うくらいの時に飲み
体を休めることで回復に向かうということだそうです
それも個人差があります
そして、飲んでは、いけない方がいます
小児・妊娠中・授乳中・キク科アレルギー
薬を服用されている方は、ご注意を!
受験シーズンとなるこの時期
そろそろインフルエンザも流行の兆し
対策の一つにエキナセアティーを考えてみるのはいかがでしょうか
実際にお取り寄せしてみました
お茶の入れ方や感想を書いています
良かったらクリックしてみてください!
花粉症のため鳥取県産エキナセア ストレートティーを購入して飲んでみました
ヤフーショッピング 大山メディカルハーブは、こちら
楽天市場 大山メディカルハーブは、こちら
アマゾン 大山メディカルハーブは、こちら
アロマテラピー検定にご興味のある方へ
楽天市場 ユーキャン アロマテラピー検定講座は、こちら
スポンサーリンク