「おばけのバーバパパ」作者の1人タラス=テイラーさんが亡くなられました

「おばけのバーバパパ」の作者の1人タラス=テイラーが亡くなられました、享年82歳でした
この「おばけのバーバパパ」息子が小さい時によく読んであげたなあ
絵が断面図のようになっているところや線が細い輪郭のペンのタッチがフランスぽっい
(私が勝手に思っているんですが・・・)
ちょっとおしゃれな雰囲気のある絵本で私も好きでした
それもそのはず、もう1人の作者 奥さんのアネット=チゾンさんは、元建築設計士
絵の構想は、そんなところからきているようです
引きつけられたのは、なんか通じるものがあったのかな♡
この「おばけのバーバパパ」は、シリーズ第1作目のもの
1970年に出版され、世界30か国以上の言葉に翻訳され人気を集めています
ちなみに日本初出版は、1972年6月でした
「バーバーパパ」ってフランス語で「わたあめ」っていう意味らしいですよ
知らなかったわ
なるほど、伸びたり縮んだりといろんな形に変身できるもんね
個性あふれる子供たちも大好きでした♪
絵が得意な子、スポーツ万能な子、歌がうまい子など
物語の中では、いろんな場面で個性を発揮してワクワクさせられました♪
なんかそんなことを思い出していたら
久しぶりにクローゼットからひっぱりだして読んでみたくなりました
世界中の親子に幸せのひとときをくれたタラス=テイラーさんのご冥福をお祈りいたします
アマゾンで探す
楽天ブックスで探す
ヤフーショッピングで探す
全国書店ネットワーク e-honで探す
<スポンサーリンク>
|
|