ツイッターで話題になっていた「嫌がらせ弁当」?感動の最後のお弁当に泣けました
ツイッターで話題になっていた「嫌がらせ弁当」というワード
えっ!嫌がらせなの?どういうこと???
早速、内容を見てみると思春期の娘さんを持つお母さんが
高校の3年間作り続けたお弁当の写真をブログに載せてありました
でもそのお弁当は、キャラ弁!
反抗期の娘さんとのコミュニケーションのひとつとなっているんです!
スゴイ!と思ったのがのりで文字や人などを
上手に切り取っておかずやご飯の上に貼りつける技
きっとこのお母さん絵心のある方なんだな〜
でも毎日のキャラ弁は、大変!というお母さん(わかる、わかる!)
時には、カツ!を入れるお弁当や言い足りなかった時のお弁当など
クスッと笑えるお弁当の数々・・・
毎日、作り続けたお弁当に愛情をかけた娘を思う気持ちに感動します
そして、高校最後のお弁当には、感動・・・泣けてきますよ
なんて「ステキなお母さん!」
この「嫌がらせ弁当」がエッセイとなって登場!よかったらどうぞ・・・
アマゾンで探す
楽天ブックスで探す
ヤフーショッピングで探す
<スポンサーリンク>
|
|