TV「ヒルナンデス」で成城石井の知れば100倍お得なヒミツを大公開!
TV「ヒルナンデス」で成城石井
知れば100倍お得なヒミツ大公開!と題して調査していました
成城石井は、昭和2年に東京都世田谷区に果物店として創業
なので今でも大型店舗で売っているくだものは
種類も多く品質にこだわっています
くだものだけではなく野菜や調味料など
高価なものから手に届く価格のものまで品揃えは豊富です!
生鮮食料品は、直接農家さんから仕入れ
卵は、約20種類
しょうゆは、約70種類
紅茶は、約250種類
ジャムは、約200種類
チーズは、約200種類
食料品の種類は、一般のスーパーの約2倍
なぜ、こんなにも多くの種類があるのかというと
お客様に選ぶ楽しみを感じてほしいという成城石井の考えから
そして、店内は、あえて商品分類の案内板がありません
(上の方に「調味料」とか書かれている案内板のこと)
成城石井では、会話ができるスーパーを目指しているからだそうで
気軽に店員に話しかけてもらうためにそうしているんです
その代わりに商品の値札に商品の詳細が書かれていて
宝探しのような感覚を演出しているんだそうですよ
でも、こんなに商品があると売れ残ったりするのでは・・・
成城石井では、必要以上に在庫を持たないというのが原則
1つ1つの商品は、売れると判断した量しか仕入れないので
返品がなく、より安く商品を提供できることを実現
食料品のアイテムは
小型店舗(約50坪)5,000アイテム
大型店舗(約190坪)10,000アイテム
その中でも売り上げトップ10は
プライベートブランド商品が多数ランクインしています
他では、手に入らない商品を作るのを目的としていて
オリジナル商品は、約1000種類
10位 フマガリ プロシュート・ディ・パルマ 20ヶ月熟成 100g(輸入品)
9 フィオルッチ プロシュートクルードスライス 200g>(輸入品)
8 宮崎えびの高原生まれの卵(6個入り)
7 成城石井 淡路島産 ちりめん山椒 佃煮 100g
6 成城石井 スモークサーモンスライス 180g
5 成城石井 ミックスナッツ 200g
4 成城石井 白菜キムチ (徳用) 500g
3 成城石井 自家製 ポーク ウィンナー 180g
2 ブラウンシュガーファースト 有機ココナッツオイル 462g>(輸入品)
ココナッツオイルは、モデル ミランダ・カーが美の秘訣として話題になっている
1 成城石井 自家製 プレミアムチーズケーキ
輸入商品については、使いやすいように容器を変更して販売
たとえば・・・
石井イタリア産有機エクストラバージンオリーブオイル 270g
こちらは、フタを工夫して使いやすくしました
そして、安く大量輸入したオイルを上の容器に移し替えることで安く販売しています
成城石井 ツイストチョコアソート 100g
こちらは、もともと同じ味のチョコが1袋に大量に入っていたものを
成城石井がそれぞれミックスして食べやすい量に詰め替えたもの
ほかにも
成城石井 ハロウィンスイーツミックス 295g
成城石井 ナポリタンチョコレート(ハロウィン)大袋 400g
があります
それから成城石井で売られている牛肉は、黒毛和牛のみを販売
その中でも切り落としの牛肉は、牛肉のレベルを知ってもらう為に
赤字覚悟で売られていました
切り落としといってもすき焼きやしゃぶしゃぶにできるくらいのものです
販売サイズが合わないから切り落としした部分なのでレベルが違うんですね
生鮮食料品が売られている成城石井で一度お試しあれ♪
成城石井は、こちらから
<関連記事>
TV「リアルスコープ」で成城石井の大人気のお豆腐が紹介されたので買って食べてみました
<スポンサーリンク>
|
|