ミッドセンチュリーを思わせるベルメゾンの曲げ木チェストに注目!
曲げ木チェスト
チェストの角の曲線が特徴!
ミッドセンチュリーを思わせるベルメゾンの曲げ木チェスト!
今年の秋冬は、1960年代モノが流行傾向にあるとか
ミッドセンチュリーとは
1940〜60年代にアメリカを中心とした
産業デザインを施した家具ことで
特徴としては、曲線的・形成合板を使用した
より自由なデザインと素材(木・ガラス・プラスチック・金属など)からなり
今では、ポップなイメージの家具で知られています
曲げ木チェストをネットで探したところ
このベルメゾンような曲げ木チェストには、出会いませんでした
*「暮らしの空間」で調べた範囲では
やるじゃない!ベルメゾン!と思わず思ってしまった!
ベルメゾンでは、北欧を意識したナチュラル感を出したオリジナルがいいですよね!
<種類>
上段に飾り棚があるタイプ¥17,900(税別)送料¥500(税込)
全体が引き出しタイプ¥19,900(税別)送料¥1,000(税込)
<カラー>
ナチュラル(取っ手は、シルバー)とダークブラウン(取っ手は、黒)
ベルメゾンでは、曲げ木を使ったインテリアが他にもありますよ
もっと見たい方は、ベルメゾンネットの検索で「曲げ木」と入れるといろいろ出てきますよ♪
今回は、めずらしい曲げ木のチェストに注目してみました
ベルメゾンネットは、こちらから
<スポンサーリンク>
|
|