「野田琺瑯」って誰かの名前だと思っていました
最近、よく目にしていたこの漢字「野田琺瑯」
新進気鋭の俳優さんの名前だと思っていました(^^;)
無知もいいところだわ・・・
野田琺瑯とは
琺瑯(ホーロー)を作って80年の老舗メーカー
琺瑯は、鉄などの金属の表面にガラスの釉薬で焼き上げたもので
「野田琺瑯」は、製造工程のすべてを手作業で行い
保存容器や鍋、バットなどを販売しています
琺瑯の歴史
琺瑯の歴史は、紀元前に及ぶ古い歴史があり
エジプトで発見されたツタンカーメンの黄金のマスクは
琺瑯で作られた初期のものだったそうです
この頃の琺瑯は、鉄などにガラス加工したものではなく
金や銀に加工された七宝焼きでした
その後、東ローマ〜シルクロード〜日本(飛鳥時代)に渡り
ふすまの引手の装飾などとして使用されていました
実用的に使用され始めるのは、明治以降だったそうです
琺瑯の特徴
・雑菌が繁殖しにくい
・酸や塩に強い
・臭いがうつりにくい
・熱伝導率が良いので保温・冷却性に優れている
・直火やオーブン料理がOK!
冷蔵庫からすぐ出して調理ができます!
・耐久性に優れ、環境ホルモンも出さない
琺瑯のお手入れの仕方
製造過程で鋼板の切り口部分にあたる縁や
吊るして焼くので吊り具の部分などは、釉薬がかかりきっていない箇所があります
このように下地が見ているところに水や酸・塩などが付着しているとサビの原因となります
使用後は、水分を拭き取り、乾燥させてから保管します
また、毎日使用することでサビを防げます
「野田琺瑯」のことをいろいろ調べていって
日本を代表するメーカーだったことに
気がついてなかったことを反省しました
ここにもクールジャパンが存在していたんですね
アマゾンで探す
楽天市場 アンジェで探す
楽天市場で探す
ヤフーショッピングで探す
<スポンサーリンク>
|
|