楽天市場 産直だよりの愛媛・にしうわ早生小みかんは、味が濃くて甘かった

みかんが大好きな息子。1日3〜5個は食べ、なおかつ、みかんにはうるさい。スーパーで買うペースが頻繁なため面倒なのともぎたてみかんを直接送ってもらう方が美味しいのではないかと思い、楽天市場の産直だよりでお試しで愛媛・にしうわ早生小みかん3kgを買ってみることにしました^^
広告
みかんが大好きになったのは、ご近所の長寿のあばあちゃん
みかんが大好きになったきっかけは、息子をよく気にかけてもらっているご近所のおばあちゃんがみかんが大好きでよく食べていたこと。とても元気で寝込んだところを見たことがなかったことから幼い息子は、みかんを食べると健康でいられると感じたらしくみかんが大好きになったようです・・・
そのみかんのせいかどうかはわかりませんが、風邪をひきにくくなったように思います。私もあっ!ちょっとのどが痛いなと感じたらみかんをいつもより多く食べるなどしています^^*個人的な感想です
楽天市場 産直だより 愛媛の西宇和早生小みかん3kgをお取り寄せ
クレヨンしんちゃんも応援している愛媛の西宇和みかん。このみかんの収穫時期が限定されていたため注文してから2週間ぐらいの猶予がいりました。もう、届くまで待ち遠しかった*現在は、受付終了となっていまます<(_ _)>
3kgだと大体、36〜48玉だと聞いていましたが、50玉入っていました!価格は、1,580円(税込)で送料無料でしたので1玉約32円。スーパーで一番安い398円(税別)の小みかん1袋の数を数えたら約10玉でした。ということは、10玉約320円(税込)!なのでこちらの方が安い!
配送中につぶれていたみかん(右)は、1玉。もうひとつのみかん(左)は、ダメになりかけていたけれどギリギリセーフだった。これくらいはあります^^気にしない
みかんの大きさは、これくらい。一回で3つや4つ食べれます^^
早速、食べてみましたよ♡外の皮も薄いけれど、袋も薄いのでそのままガブリといけます。ジューシーで味が濃く甘いです。酸味は、あまり感じなかった!みかんの色も濃いでしょ。あ〜美味しい^^
みかんの保存方法
我が家では、風通しがよい入れ物にみかんを入れ、寒暖差があまりない北側の玄関外に置いています。毎日、入れ物に入ったみかんが汗をかかないよう上下に入れ替えて保存しています。これをやらないとすぐにカビってきます
そして、1日食べる分だけカゴに入れ、食べ切るようにしています
家族が少ない場合は、10kgを一度に購入するとカビが生え移り、ムダになる確率が高いですので注意してください!いくら安く購入しても高くついちゃいます
今回の愛媛の西宇和早生小みかんは終了しましたが、温州みかんはありますよ。冬が深まるといよかんやデコポンといろんなみかんが出てきます。日本の定番フルーツみかんを楽しめる季節がやってくる^^
ちなみに皮の分厚いみかんをむく時は、ムッキーちゃんがおすすめです!外の皮に切り込みを入れ、中のみかんの袋の筋もカットしてくれるのでとても食べやすく便利です。買うなら家族分あるとより便利。*刃物等がついているので子供にはご注意を!
楽天市場 産直だより みかんは、こちらから
楽天市場でみかんを見てみる
広告