鉢植え植物の常識を変えたスカイプランターは、斬新なインテリアです!
ニュージーランド出身のデザイナー パトリック・モリス氏が
考案した「スカイプランター」は
本来、床に置く鉢植え植物を天井や壁に吊るして
逆さまの状態で鑑賞できる植木鉢のことで
今までの常識を打ち破った斬新なデザインが認められ
数々の賞を受賞しました
海外では、店舗にいくつかのスカイプランターが天井から吊り下げられ
植物のシャンデリアのような感じで空間インテリアとして使われていました
住宅では、キッチンの前にハーブを植えて吊り下げて置くと
すぐに料理に使えて便利だし、おしゃれですよね
「スカイプランター」で植物を吊り下げて育てる利点として
大きな花や実がつく植物などの添え木をしなくてもよいこと
床置きでは、添え木をしないと曲がったり、折れたりしますよね
あと、植木鉢内に内蔵された貯水タンクにより
水やりは、週に1〜2回程度
忙しい毎日でうっかり水をあげるのを忘れても安心
「スカイプランター」には、植物は、ついていません
また、取り付ける天井や壁は、強度に耐えられるか
穴が開いてもいいかなど調べておきましょう
ちょっと自慢できそうな斬新な鉢植えのご紹介でした
アマゾン スカイプランターは、こちらから
楽天市場 スカイプランターは、こちらから
<スポンサーリンク>
|
|