スターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店へ行ってきました

グリーンハウス「シルバ」で食事をした後、コーヒーを飲みにスターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店へ行きました。雨にもかかわらず店内やお店の周りには、外国人観光客でいっぱいでした
>>>神戸ビジネス街のオアシス カフェ グリーンハウス「シルバ」で癒されてきました
入り口付近にスターバックスの看板がかかった小さな小屋がありました。昔は、警備の方がいたのかな
この洋館の歴史や建築様式の特徴などがよくわかる説明書きがありました。それでは、中へ入ってみましょう。1F右に販売カウンターがあります。そして、赤い絨毯が引かれた階段を上ると各部屋の大きさによって大きいテーブルや小さいテーブルが置いてあり、好きな場所でそれぞれくつろぐことができます
この奥の左の白い扉からまっすぐ行くと
玄関のすぐ上にあるこの素敵な席に座ることができました♡
ちょうど洋館に入ってきた通りが眺められる席で私たちは、ダークモカチップフラペチーノを飲みリラックス
中は、外の色使いとは違い落ち着いた雰囲気で過ごせるダークブラウンと白い壁で統一されています。ゆっくりとしていましたが、席を探す観光客の方が増えてきたので、また、散策に出かけることに・・・ここ10年神戸に来ていない間にずいぶん変わっていました。安い飲食店が増えて、雑貨屋さんや服屋さんが少なくなっていました。雨のせいと平日だったこともあったのかな。昔より活気がなくなったような気がする。そして、チーズフォンデュで有名だったスイスシャレーがつぶれていた〜ショック!今年の我が家の忘年会にしようと思っていたんですけどね。スイスシャレーは、オーナーがスイス人で本格的なチーズフォデューが味わえるお店だったんです。残念・・・美味しかったのにな〜私が子育てに追われている間の時代の変化が身に染みた神戸散策でした
関連ランキング:カフェ | 三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)、三宮駅(神戸新交通)
広告