大阪・天王寺動物園で夏のナイトZOOが開催されます!

あ〜なんだか憂鬱・・・何をするにも全然やる気が起こらない。外は、どんより曇っているし、もしかしてプチうつ?そんな時、主人が誘ってくれたのが大阪の天王寺動物園。息子が小さい時によく行っていたなあ〜都会の中にある動物園なのでアクセスがよく人気の動物園です。久しぶりに行ってみるか!
ゲートは、てんしばに変わっていた
以前は、谷町筋側から入場する時にここで確か100円支払って入場し、手入れされた花壇となっていましたが、現在は、去年10月にオープンしたてんしばという広場となって無料となり、飲食店や室内遊技場、フットサルのコートなどの施設が立ち並んでいました
アメリカ西海岸をイメージしたステキな観葉植物とカフェがあるスプーンビル。中に入ると天井から差し込む光がホッとさせます。中や外でもいただけるカフェには、女性のグループがいました。この日は、平日、忙しい日常から解放されてほっと一息っていう感じかな
おしゃれなカフェタリーズコーヒーや
ファミマも周りの景観をそろえるために落ち着いた雰囲気となっています
クレープスタンド シャンデレールは、フランス産の小麦粉や塩にこだわり日本との食材をコラボしたおしゃれなクレープとガレットのお店。街で見かけるかわいいクレープではなく本場のクレープとガレットが食べられます
お隣は、肉炉端ロバート。カジュアルスタイルのダイニングでなんだかボリュームたっぷりの野菜巻き串がおしゃれだったわ。外には、ガスコンロが置いてあってバーベキュースタイルで飲食ができるみたいよ!外でバーベーキューが気軽に楽しめる子供も大人もテンション上がります
こちらは、店内にある薪窯で焼く本格的なナポリピッツァが楽しめる青いナポリインザパークというお店。思わずじーっと店内の薪窯を見てしまった私です
テレビでも話題になっていたボーネルンドの玩具で室内で遊べる遊技場ボーネルンド プレイヴィル。息子が小さい頃、こんな施設がいろんなところに出来始めおもしろいから行ってみましたが、1時間じゃおさまらず延長、延長の連続でとても高くついた覚えがります・・・現在は、違う料金体制みたいですね。10人以上で行くと1人あたり300円!友達誘っていくとお得ですね。施設内は、ボーネルンドの玩具が買えるようになっていましたよ
フットサルコートと小学生以下のサッカースクールが行われているキャプテン翼スタジアム天王寺。キャプテン翼を書いた高橋陽一さんのご協力で作られ各コートには、登場人物の名前が命名されています
犬の幼稚園や洋服、フード、トリミング、ドッグランなどの施設があるペットパラダイスDX。外は、静かだったんですが、店内は、にぎわっていて、結構、利用されている方が多いことにびっくり・・・犬の幼稚園が気になる〜
てんしば
開園時間 7:00〜22:00(店舗営業時間は、違いあり)
アクセス <電車>
地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」
JR「天王寺駅」
近鉄「大阪阿部野橋駅」
阪堺上町線「天王寺駅前」各駅からすぐ
<バス>
新世界入り口(新世界ゲート)動物園前より約10分
天王寺側入り口(動物園ゲート)あべの橋から約5分
やっと天王寺動物園につきました
やっと一番奥に天王寺動物園のゲートが見えてきました。1915年元旦に開園した天王寺動物園は、日本で3番目に古い動物園で去年100周年を迎えたそうです
ゲートを入って少し歩くと通天閣が見えまーす
まず最初に行ったのは、白クマのイッちゃんのところ。なぜかイッちゃん、ムーンウォークをずっとしていました。モノにぶつかることもなく上手にバックし続けるイッちゃんは、人気ものでした
時々、上まで登ってあのオレンジの容器を転がしてファンにアピール!人間が中に入ってんじゃないのと思ったほど親近感を感じました
カラフトフクロウは、夜行性だから睡眠中!後ろでイッちゃんが・・・
ジャポ〜ン!水の中で遊んでるWWW
ゾウさんだよ〜飼育員の方からごはんももらっていた
オットセイとサギがエサのイワシをめぐって取り合いに!サギがすかさず端っこに浮いているイワシをパクリ!残念、オットセイ・・・
水中にいるのは、カバでーす
ハイエナってこんなに大きかったんだ
ライオンもそろそろ食事の時間。ドアの前をうろうろしていた
キリンとシマウマもそろそろお食事でソワソワ
ちょっと高めに設置されたプラスチックの容器をコツンと角で突くとエサが出るんです!
立ちつくすペンギン・・・何か気になるようでした
カメでーす
耳の長いヤギでーす
天王寺動物園では、毎年人気の夏のナイトZOOが7/29から開催されます!今年は、仕事帰りにも寄れる日程になっているようです。私も行ってみようかな
詳しくは、天王寺動物園公式HPをご覧下さい
いかがでしょうか、私も書いていてもう一度、動物たちに癒されましたが、見てくださった方にも動物の癒しパワーが伝わったでしょうか。ちょっと疲れたなと思う時は、動物園に行ってみては、いかがでしょうか。じーっと見ているだけで思わず微笑んでいる自分に気がつきますよ。外出したくなーい!時間がなーい!って方には、動物の写真集がおすすめです。今、巷では、若い女性を中心に動物の写真集がよく売れているそうです。眺めているだけで幸せな気持ちになれるようですよ♡
>>>プチうつかなと思ったら動物の写真集で癒されてみては?
>>>癒される!と動物の写真集が女子に人気だそうです
広告
|
|