トータルビューティーのUka(ウカ)から日常使いができるナチュラルコスメブランドCu apothecary(シーユー アポセカリー)誕生!

先日、HIRAKATA(枚方) T-SITE先行販売されたUka(ウカ)Xccc(蔦屋書店の親会社)の新ナチュラルコスメブランドCu apothecary(シーユー アポセカリー)。もっと日常使いをしてもらいたいという思いから少し価格を下げて、上質なデイリーコスメを販売することになったそうです。現在は、HIRAKATA(枚方) T-SITE限定なんですが、随時各店舗でも販売される予定となっているようです
Cu apothecary(シーユー アポセカリー)のコンセプトは
今回デビューする商品すべては
①日本製
②クリンスイの水を配合
③シリコン・パラベン・合成着色料不使用
④天然由来原料を93%配合
⑥ユーグレナの原料を配合
Cu apothecaryでは、ユーグレナ社が提供する奈良の契約農家で大切に育てられた国産カラハリスイカを使用しています
価格は、ご覧の通りです
ハンド&ボディソープ
シャンプー
コンディショナー
ほかにもトライアルセットが980円となっていました。お店でボディソープとボディクリームをお召しさせていただきました。ボディーソープの洗い上がりは、しっとり。ボディクリームは、べとつかずサラって感じでしたよ♪これからの季節にとても良いのではないでしょうか。ぜひ、店舗で体験してみてください!
ちなみに私は、小さい方のボトルのシャンプー&コンディショナーを買いました
どちらも195mlで1,000円(税別)でした
Cu シャンプーの使い心地
ひと言でいえばアミノ酸系シャンプーです。配合成分がシンプルなのが印象的です
<原材料>
水・ココイルグルタミン酸2Na・コカミドプロピルベタイン・ジステアリン酸PEG-150・グリセリン・塩化Na・スイカ果実エキス・ポリクオタニウム-10・ラベンダー油・ローズマリー油・オレンジ果皮油・BG・亜リン酸・BHT・ヒドロキシアニソール・エチドロン酸・安息香酸Na・クエン酸・香料
無色透明のトロ〜っとしたテクスチャー
泡立ちは、そんなに良くないですが、洗っている時は、泡にとろみ感があり、アミノ酸系シャンプーにありがちなきしみは、感じませんが、洗い流した時の脱脂感は、半端じゃありません
Cu コンデショナーの使い心地
香りには、香料が使われているのでナチュラルテイストなとてもいい香りが漂います♡
<原材料>
です・グリセリン・ブドウ種子油・ベヘニルアルコール・プロパンジオール・ステアルトリモニウムクロリド・スイカ果実エキス・アルガニアスピノサ核油・シア脂・ラベンダー油・ローズマリー油・オレンジ果皮油・エキス・ポリクオタニウム-7・BG・安息香酸Na・トコフェロール・クエン酸・香料
やや水分多めのとろみ感のあるテクスチャーなので、洗髪後、水分をちゃんときってから使うのがおすすめです
髪を乾かしているとサラサラしてきて軽い仕上がりになり、髪の根元からのボリュームもアップします!なかなかの使い心地です。湿度が高くなる季節にアミノ酸系シャンプーは、特に活躍しそうです。HIRAKATA(枚方) T-SITEへ行った際には、手に取ってみてください。東京のT-SITEや蔦屋書店でも目にする日は、近いでしょう?!
広告