ローラさんも食べているゼンパスタは、低カロリーでヘルシーパスタ!イタリアでも人気だそうです

年末のTVでローラさんがプロのような手作り料理をインスタグラムにあげているという話題にくぎ付けになりました。その中でゼンパスタのカルボナーラがピックアップされ、低カロリーでヘルシーパスタとしてイタリアで流行っているというじゃないですか!ゼンパスタって?・・・乾燥しらたきなんですけど。これを聞いた時、私は「え〜、あの不味いしらたきが?」。もう数十年前に一度、スーパーで販売されている生のしらたきでスパゲティを作ってみたのですが、あの独特な臭みで食べられなかったことがありました。ローラさんの話によると「臭くないよ〜」ということだったので一度、試してみようと思い買ってみることに♪
私が購入したのは、ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」
TVで話題になり殺到しているみたいで、届くのに1週間かかりました。届いたのは、おしゃれなパッケージに入ったゼンパスタ♡早速、中を拝見・・・*ローラさんがここで買っているかどうかは、不明です
これが乾燥しらたきのゼンパスタです!1つ25gが16個入っています。大体2個分が1食分となっています。
チャック付きパッケージなのでそのまま保存でき、個別包装していないのでパッパッと使いやすい!
ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」は、インドネシアの環境下で育そだち、ちゃんと管理された無農薬のむかごこんにゃくを使っています。だから、臭いがしないんですって!!
楽天市場 ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」
アマゾン ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」
ゼンパスタで早速、料理してみました
鍋に湯を沸かして沸騰したらゼンパスタを入れます。今回は、3人前ということで6個入れました。カロリーは、茹でて湯切りした後の100gで48cal!パスタの1/3、ラーメンの1/6!!食物繊維は、レタスの約3倍!
菜箸で麺をほぐして7分ぐらい茹でます。今回は、アクアパッツァに入れる予定だったので、半分ぐらいの時間で茹でました。本当は、そのまま使いたいところですが、ゼンパスタは、水あめで固められているので、麺を湯がいたお湯でスープを作ると甘くなり、カロリーが増えるそうなので必ず茹でて使いましょう!!
ざるに取って湯きりします
ゼンパスタをアクアパッツァに入れました。だしは、多めに作りましたよ
鍋のように電磁調理器で炊きながら食べました♪あ〜だしが絡んで美味しい♡適当な長さになっているので食べやすいですよ。小麦粉のパスタのように伸びないし、あっさりとしています。お腹いっぱい食べても低カロリーなので安心して食べられます
楽天市場 ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」
アマゾン ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」
次は、明太子スパゲッティを作ってみました!
ゼンパスタは、3個分使いました!2個では、ちょっと少なすぎたので後から1個茹でました。伸びないのでこんなこともできるんですね〜♡
出来上がり♡
キラキラ光ってピンク色、美しすぎま〜す。生のしらたきと違って水っぽくならない!またまた、お腹いっぱい食べてしまいました♡普通のパスタだったりすると、ちょっとのど越しを楽しんだりするけれど、ゼンパスタは、自然と噛んで食べるので満腹感もあるのだと思います。食べることが好きな私にとって食べないダイエットは、個人的に無理なんで、美味しくて満足感のあるものだとうれしいです♪
他にもいろんなお料理に使えるので、興味のある方は、下記ホームページをお読みください
楽天市場 ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」
アマゾン ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」
ゼンパスタ購入時には、注意を!
ゼンパスタを購入する時に注意したいのは、こんにゃくになっていること!!ジャガイモなんかに変わっていたリ、混ざりものが入っていたりするので注意してください!
ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」は、まだ、注文が殺到しているようなので配達が遅れているようです!私が購入した時も、予定日より1日遅れるというお詫びのメールが届きました。忙しいけどちゃんとした対応をしてくれるいいお店です!ちょっと待たないといけないかもしれないけど、ゼンパスタが気になる方、一度、試してみてください♪
楽天市場 ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」
アマゾン ところてんの伊豆河童「ゼンパスタ」
ローラさんの料理レシピ本が販売されています
昨年、11月にローラさんの料理レシピ本が出ています。モデルさんだけあって料理センスもバッチリ!黒で統一した食器が料理を引き立てています!この中にゼンパスタのレシピ2品が掲載されています。よかったら参考にしてみてください♪
アマゾンRola’s Kitchen
広告