TV「おじゃマップ」でSMAPの香取慎吾さんが食べていた金沢名物「佃の佃煮 器茶漬け」をお取り寄せしてみました

TV「おじゃマップ」金沢の旅(2014年)で立ち寄った
佃煮屋さん「佃の佃煮」でSMAPの香取慎吾さんが食べていた
「器茶漬け」が食べてみたくってお取り寄せしてみました
*TV「もしもツアーズ」でも紹介されました
金沢 佃の佃煮 器茶漬けを買ってみる
広告
真ん中にある器茶漬けセットが丁寧に梱包されていました
セット内容は、ふぐの親子漬・じゃこ椎茸・あさりちりめん・かつお昆布が入っています
*2016年8月16日現在は、山椒ちりめん・じゃこ椎茸・かつお昆布・梅昆布に変更となっています
ふぐの親子漬を早速、食べてみることにしました
直径 約7cm
高さ 約3cm
*袋から取り出す時、上ぶたの最中が簡単に取れるので注意して取り出してください
中は、こんな感じです
ふぐ・ふぐの子ぬか漬けがたくさん入って
化学調味料、保存料、着色料不使用
無添加調理で素材の旨みを味わえます
<食べ方>
手で最中を割って、ご飯の上にのせる
ふぐの香りと香ばしい最中の香りがしました
いただきます♡
ふぐの身が大きく食べ応えがあり
ふぐの子がたくさん入っていて贅沢!
ふぐがぬか漬けされていることで酸味があり
さっぱりと食べれるシンプルな味のお茶漬けでした
最中もとろ〜んとなって、口の中でとろけていきました
お茶漬けというと塩味が来ているイメージでしたが
魚醤とお醤油の上品な味付けというのが感想です
椎茸の細切りをしょうゆで甘く煮られいて
ギンポの稚魚のじゃこが柔らかくて食べやすい
しょうゆで煮たアサリがたくさん入っていて
イワシ類の稚魚のじゃこが入っています
お茶を器茶漬けの上からかけなかったせいか
アサリがふやけず固くて食べずらかったです
皆さんは、気をつけてください!
アツアツのお茶をかけるともっとふやけるかも
味は、しょうゆ味でさっぱりと食べられます♡
最中のふたを開けるとかつおのいい香りがして
しょうゆでシンプルに煮られた昆布との相性ピッタリ♡
最中があられの代わりとなり
香ばしさも加わったしょうゆ味ベースのお茶漬けは、初めて
最中の中の佃煮がたくさん入っているので
満足感たっぷり贅沢なお茶漬けでした♡
ちょっと気の利いた贈り物として喜ばれそうな逸品です
金沢 佃の佃煮 器茶漬けを買ってみる
広告