棚の奥の本が見えて取り出しやすい便利な「2段式ブックラック」で上手に収納しましょ!

先日、フェリシモさんで見せていただいた「2段式ブックラック」。奥に収納した単行本などの背表紙が見えてすぐに取り出せるので便利なんですよ!棚の同じ段に同じ高さの本を前後に置くと奥に何を置いたか忘れてしまい、いちいち前の本を出して探すイライラもこの「2段式ブックラック」で解消されます!私の自宅を見て思いついた「2段式ブックラック」の使い方は、本+文具の入った小物入れという置き方!上の段に仕事の本を置いて下の段に小物入れを置く。家で仕事をするときに「2段式ブックラック」を棚から出してすぐに仕事モードへ。仕事が終われば「2段式ブックラック」に片づけて棚へ収納♪テーブルの上が短時間で片付けられます!
横側は、普通のファイルボックスと同じように底までフラットの状態なので安定感はあります。
前方の底に取っ手がついているので引っ張り出しやすい!読みたい場所に持ち運んで読むのもよし!
フラットの状態で届けられ、自分で組み立てるのですが簡単に組み立てられるのでご安心を。「2段式ブックラック」は、同色3個が1セットで月1届くシステムと初回のみお試し価格で2セットが届けられる月2のシステムがあります!(2回目以降は、通常価格に戻ります)
フェリシモ 3段ボックス大活用 背表紙見せ収納が決め手のブックラックの会
1回限りで終わりたいときは・・・商品到着後(忘れない目安として)フェリシモのサイトからログインして「次月ご注文フォーム」より数量を”0(ゼロ)”にすれば次回からは、中止されます!
もし、注文した後に「やっぱり止めた」という場合でも
商品の手配が整い、発送の準備に入るまでは、キャンセル可能です!
そのやり方は、フェリシモのサイトのこちらからどうぞ
「ご利用について」→「お申込みについて」→「ご注文内容の訂正/取り消しについて」
お支払いにクレジットカードが使えるようになりました!ほかにも
商品とと同送される「払込取扱票」からの振り込みと「自動引き落とし」も可能です
安心してお買い物ください!
<スポンサーリンク>