鼻やのどの不快感を和らげる!ロハコモールの成城石井でネイチャーホリック エキナセア&リコリス ブレンドハーブティーを飲んでみました
主人が風邪をひいて鼻水・鼻づまり、のどの痛みがあるので
ロハコモールの成城石井でみつけた
ネイチャーホリック エキナセア&リコリスブレンドハーブティを
購入してみることにしました
以前、花粉症の時に鳥取県産のエキナセアを飲んでよかったので
今回は、のどに優しいハーブも入ったブレンドティにしてみることにしました
12袋入りのティーバッグなので手軽に飲めます
<茶葉の種類>
エキナセアは、抗ウィルス・菌作用、免疫力を高める
マローブルーっていうハーブは、オペラ歌手のためのハーブと言われているそうで
せきなどの症状に効果が期待されるみたいです
エルダーは、鼻水やのどの痛みや悪寒などの風邪の症状の緩和
タイムは、風邪の緩和
リコリスは、抗炎症、抗ウィルス、抗アレルギー・解毒作用などがあり
痰も取り除いてくれるとか
150ccの熱湯を入れるんですが、注いでビックリ!!
色がブルーになるんです!そして、紫色になり、上記のような色になります
ハーブティーがブルーになったのは、マローブルーのせいだったようです
本当は、お湯を注いでフタをして3〜5分蒸らすのが美味しく飲むコツらしいです♪
早速、私も飲んでみたところハッカのような香りがしますが
味は、クセがありません
これは、好き嫌いがあるかも・・・
私は、飲むとスッキリするので抵抗を感じませんでしたが♪
以前飲んだ鳥取県産のエキアセナは、香りにも味にもクセがなかったですが
こちらのブレンドティーは、効く〜って感じです
ティーバッグが12袋入りというお試しサイズでちょうどいいと思います
お財布にも優しいですよ♪
ロハコ 成城石井 ネイチャーホリック エキナセア&リコリスブレンド
*このブレンドティを飲んだからといって治るということではないです
私の感想としてで書かせていただいております
*ハーブは、特別な体質の方や疾患のある方などは、飲んではいけないようなので
購入される前に各自でお調べください
<関連記事>
・秋の花粉症でシンシアガーデン 五行茶 金(kon) オリエンタルハーブティを飲んでいます
・インフルエンザの増殖抑制や花粉症を軽減する純国産ハーブ エキナセア
・花粉症のため鳥取県産エキナセア ストレートティーを購入して飲んでみました
広告