フェリシモ料理男子が作るカフェ風プレミアムフレンチトーストは、プロの味!

先日、フェリシモさんへおじゃました時に料理男子のスタッフさんが作ってくださったフレンチトーストが、カフェに出てくるようなとても本格的な味に仕上がっていて美味しかったんですよ♪どうやって作るのかというと簡単!パウチされたプレミアムなアパレイユ(漬け込み液)と卵を入れて混ぜたものにパンをつけて焼くだけでプロの味が楽しめるんです!
フェリシモ 至福のひと時をほおばる プレミアムフレンチトーストの会
こちらがフェリシモ イケメン料理男子!料理の資格を学生時代にとられたとかで現在も日曜日にお料理学校に通われているとか!手に持っておられるのは、プレミアムフレンチトーストのアパレイユのパウチが2つ入った袋♪かわいいパッケージ袋ですよね
早速、作りまーす。みんな集合です。まず、アパレイユをボールに入れて、卵を入れます。このアパレイユには、北海道産の牛乳が使われ、香り高いバニラビーンズは、高級なマダガスカル産!
漬け込んでいる間に付け合わせのイチヂクとバナナを切ります。イチヂクは、皮ごと切ります。その方が美味しいんですって!
漬け込んだバゲットをバターを溶かしたフライパンで焼きます。弱火で5分。中まで火を通すためにアルミホイルをかぶせてじっくりと焼き、途中で裏返しながら全体を焼いていきます。う〜ん♡バニラのいい香り!焼いているとマダガスカル産のバニラビーンズの香りが漂います♪焼き色が全体についたら、火を止めてアルミホイルをかぶせそのまま置いておきます
イチヂクとバナナをバターで炒め、ラム酒でフランベします♪ボッ!
盛り付けまーす♪自家製のマカダミアナッツのキャラメリーゼ(事前に作って持ってきてくださったもので作り方は、水と砂糖を焦がしてマカダミアナッツの砕いたものを入れるだけ簡単にできますよーと言われていました。)やバニラアイス、ミント、粉砂糖をかけて出来上がりです
この後切り分けていただきいただきました♡北海道産の牛乳の濃い味がバゲットにジュワ〜っと染み込み甘〜くて、自家製マカダミアナッツのキャラメリーゼの苦みとマッチして、バニラビーンズの香りが鼻から抜けていく♡ほんと絶品でした!あ〜幸せ♡
こちらの「プレミアムフレンチトースト」は
月1に1セット届くシステムとなっています
1回限りで終わりたいときは・・・安心してください!
商品到着後(忘れない目安として)フェリシモのサイトからログインして
「ご注文フォーム」商品の個数を
”0(ゼロ)”にすれば次回からは、中止されます!
もし、注文した後に「やっぱり止めた」という場合でも
商品の手配が整い、発送の準備に入るまでは、キャンセル可能です!
そのやり方は、フェリシモのサイトのこちらからどうぞ
「ご利用について」→「お申込みについて」→「ご注文内容の訂正/取り消しについて」
お支払いにクレジットカードが使えるようになりました!ほかにも
商品とと同送される「払込取扱票」からの振り込みと「自動引き落とし」も可能です
安心してお買い物ください!
フェリシモ 至福のひと時をほおばる プレミアムフレンチトーストの会
広告